錦糸町ライフ

文系が墨田区のIT仕事に就きました。一人暮らしをエンジョイしつつメモしていくそんなサイト

WindowsでPX-Q1UDを使ってテレビを見る。

PLEXの4ch録画できるやつ買いました。

とりあえず、Windowsで見れるか確認しました。

ゴールは録画鯖作って帰省先で見ることです。

 

TVtestを使いました。Bondriver関連でくっそ手間取りました。

手間取ったところを箇条書きにします。

・TVtestは64bit 32bitどっちもあってWindowsが64でも普通に32使える。

・ドライバも2つある。

・メジャーなTVtestは32bit版

 

つまずいたところを太字にしておく。

以下の手順で試してほしい。

TVtest32bit 0.7VerでドライバとPlexが正しく使えてるか確認

TVtest32bit 0.10verで最新のコンパイル版で使えるか確認

TVtest64bit0.10verで確認 という手順(切り分け)

問題箇所は

  1. ・Q1UD
  2. ・受信感度(ケーブル)
  3. ・CASカード(およびリーダー)
  4. ・TVtest
  5. ・BonDriver

の5つ。

たいていQ1UD、CASカードは問題ない。

TVtestも設定さえ(後述)すれば問題ない

Bondriverは多岐にわたるので面倒。

受信感度はQ1UDのみの事象。(U1STでは見かけなかった)

 

基本Q1UDの情報は少ないので下位商品のU1STでググって調べる。

この製品はUSBタイプ+別途CASリーダが必要な上級者向けアイテムなので諦めも肝心。

 

まずしっかり読むこと。

 

tvtest 10.0はスクランブル関連の設定を正しくするとOK

 

とりあえず動かす。

TVtest は0.7(スクランブル関連をスルーできるバージョン)

Bondriver は32bitでup0818(BonDriver_Siano)を使う。
iniのいる奴はBS使うなら考慮するべき(いわゆるradi-sh版)
PlexのUSBリーダ別途必要タイプはSianoで安定。

MPEG-2デコーダをインストール

Bondriverの初期化云々エラーが発生した場合は「再生オフ」に自動的になることに注意。

100dbになったり、Driverは読み込めているのに無反応な場合(0db)は
Q1UDのUSB、電源抜き差し。

感度減衰処理(ケーブル半刺し)などを試すと良い。

適正なdbは15dbから90dbである。

電波が強い?電波が弱い?テレビのアンテナレベルを改善する方法とは|生活110番ニュース

書きなぐりになってしまったが、質問アレばコメント欄に書いてくれればいつか答える。

 

 

おまけ

BSは映るのに地上波映らない(またはその逆)の場合はテレビに正しくアンテナケーブル刺しているか(地上波用の指口とBS用のポート別々の場合がある)確認!

さて、減衰処理が必要なことと、ドライバに気をつけないといけないことがわかったので気分良くLinuxにうつれる笑